英検二次対策!(英検3級・準2級編)

小学低学年(小学1年〜3年)

英検二次対策!

 

Hello ! How are you ? I am good.

今日は2022年第一回の英検合格の発表の日ですね。

合格された方、おめでとうございます

不合格だった方、おめでとうございます!また次なる成長へのチャンスです!次の10月実施の第二回に向けてまた勉強を続けてレベルアップしていきましょう♪そして次こそは目標の合格を勝ち取りましょう!

さて、二次試験が数週間後、あっという間にきます。

英語力があるからと言って何も対策しずに不合格になる方もいらっしゃるので、試験は試験として対策されることを個人的にはオススメします。

英検二次試験ってどんな試験?(英検3級)

英検二次試験は3級以上からあります。

インタビュー形式で約10分くらいの試験です。

各級によって少し内容が異なるので各級で紹介させていただきますね。

★3級★

①パッセージを20秒黙読

②パッセージを音読

③5問の質問を問われる

①まずは絵がついているカードを試験監督から渡されるのでそのパッセージ(題名と本文)を20秒で黙読します。

パッセージの量は以下の通りです。

英検サイト 3級サンプル問題から↓

Listening to the Radio

There are many kinds of radio programs. People often enjoy listening to sports or their favorite songs. People can learn English and other langues from the radio, so it is very useful.

②20秒経ったら「Please read the passage aloud.」と指示されるので題名から音読します。

★パッセージを読むポイント★

  • 声はボソボソ話さず、大きくはっきり読む!
  • 文章と文章の間(ポーズ)をとって意味を理解しながら読む!

③5問の質問が問われます。

問題1ーパッセージに関する問題

パッセージに関する問題です。

例:Please look at the passage. What can people learn from the radio? (英検サイト、3級サンプル問題から)

この時にもしできれば本文をそのまま抜き出すより、質問で使われた単語は代名詞に置き換えた方がよりスコアが高くなります。

○They can learn English and other languages.

[惜しい!] △People an learn English and other languages.

問題2&3

絵に関する問題です。大体のパターンは4つです。

  1. 場所を問われる問題 -Where is the clock? 
  2. ある特定の人が何をしているか?問われる問題-What is the man doing? 
  3. 吹き出しマークの絵が提示されていて、ある特定の人が次何をする予定か?を問われる問題ーWhat is the girl going to do?
  4. 数を問われる問題ーHow many cups are there on the table? 

もちろん問題の内容は各カードで違いますが、パターンは上記4つなので事前に知っておくと落ち着いて取り組めると思います♪

問題4ーオープンクエッションの質問

問題4からはカードの内容ではなく、自分のことについて自由に発言します。

例:What do you like to do on weekends? (英検サイト3級サンプル問題から)

問題5ーYes,Noで答えるクローズドクエッション問題、そして理由を述べたり詳細を述べる問題

例:Have you even been to a foreign country?

Yes- Please tell me more. / No- What country would you like to sit? (英検サイト サンプル問題 から)

多くの方は3級が初めての二次試験なので緊張して何も言えなくなる。。。ということがないように、上記の内容を意識して練習されるといいと思います。

すでに一次試験で旺文社の過去6回分の過去問問題をお持ちの方はそちらの過去問を使用するといいと思います。

もし新しく英検二次対策のみの本を購入したい方はこちらもオススメです。

英検3級は答えられれば合格するだろう!と言われている級です。事前にどんなものか?を知れば怖くないのでぜひ対策をして試験に挑戦してくださいね!

英検サイトhttps://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_3/solutions.html

英検二次試験ってどんな試験?(準2級編)

英検準2級は3級と少し異なる部分があるのでそこをお伝えしますね。

試験の流れは英検3級と同じです。

★準2級★

①パッセージを20秒黙読

②パッセージを音読

③5問の質問を問われる

①まずは絵が2つ描かれているカードを試験監督から渡されるのでそのパッセージ(題名と本文)を20秒で黙読します。

パッセージは以下の量です。

英検サイト 準2級サンプル問題から↓

Recycling

These days, recycling is becoming common in people’s daily lives. Most towns and cities collect cans and plastic bottles for recycling. Many families use products made fro recycled paper and in this way, they try to make the environment better. It is becoming more important to take care of the environment.

②20秒経ったら「Please read the passage aloud.」と指示されるので題名から音読します。

★パッセージを読むポイント★

  • 声はボソボソ話さず、大きくはっきり読む!
  • 文章と文章の間(ポーズ)をとって意味を理解しながら読む!
  • 読めない単語は止まらず、思いつく発音(phonicsを使って読んでみる!)で読んで全て読み切る!

③5問の質問が問われます。

問題1ーパッセージに関する問題

パッセージに関する問題はWhy?またはHow?で答える質問が多いです。

According to the passage, how do many families try to make the environment  better? (英検サイト 準2級サンプル問題から)

今回はhow?で問われる質問だったので、もし満点の回答を目指すのであればBy 動詞の-ingで答えるといいです

By using products made from recycled paper.

問題2ーPicture Aに関する問題

Picture Aの中に5名(または6名)の人がいます。それぞれの人(人々)が何をしているか?を答えます。

男の人、女の人、男の子、女の子、男性2名など色々なパターンがあるので、文章の始め方は

A man is – / A women is – / Two men are –

で始めるといいですよ♪

絵の描写の表現が自分ではわからないものもあると思うので、事前に対策問題や過去問を使って練習しておくといいです。

またもしわからない場合は何かしら思いつく表現で挑戦してみるのも大切です!

よく使う表現としては

花に水をあげるーwater the flowers

ものを運ぶーcarry

(植物などを)植えるーplant

握手をするーshake hands

手を振るーwave hands

降りる/乗るーget off / get on

などがあります。

問題3ーPicture Bに関する問題

絵の状況説明の問題です。

問題の傾向としては

何かをしようとしているが、何かしら問題や妨げるものがあって困っていたりできない様子

が描かれることが多いです。

サンプル問題では

She can’t buy a drink because there are a lot of bicycles in front of the machine.

という解答です。

問題4&5ー自分の意見を述べる問題です。

英検サイト 準2級 サンプル問題

No4 Do you think drinks in plastic bottles will be more popular in the future?

Yes- Why ? / No- Why not?

No5 There are many kinds of newspapers in Japan today. Do you usually read a newspaper ?

Yes- Please tell me more. / No- Why not ?

3級に比べて高校レベルになるので一般論な知識を用いた内容になります。小学生が受験するとなかなか意見をもてない場合もあるので過去問や対策問題で練習しておくことをオススメします♪

すでに一次試験で旺文社の過去6回分の過去問問題をお持ちの方はそちらの過去問を使用するといいと思います。

もしくは新しく英検二次対策のみの本を探している方はこちらもオススメです。

上記のポイントを理解し知識を得たら、あとは実践あるのみです!合格できるように練習し、目標を達成してくださいね!

英検サイト

準2級の試験内容 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会
英検準2級の試験内容をご紹介するページです。一次試験、二次試験それぞれに求められる能力と検定形式を掲載。受験前の目安としてご利用ください。

最後に

英検は英語力を示す1つの手段です。

英語は試験問題なので、やはり英検の試験に備えた対策をした方が合格しやすいな!と色々な生徒さんをみていて思います。

ちょうど今日よんだ本の中に

やる気は出そうとすればするほど出なくなる。

脳には「側坐核」という「期待脳」という部分があり、

ちょっとやってみたらできるカモ〜♪

合格できるカモ〜♪

と思い、

期待感を高める→側坐核の期待度が高くなる→努力が平気になる!

という性質があるそうです!

喜びを手にした以上にそこへ近づくプロセスの方がドーパミンを湧き立たせ努力を喜びに変える!

私にもできるカモ〜♪と思い期待感を持ってぜひプロセスを楽しん願いくださいね(о´∀`о)

Have a great day !

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました